会社を経営している英語の教授の話し

たまたま必修授業の担当で当たった英語教授の話しです。彼はあくまでも教授は副業らしくメインは会社経営の社長だそうです。もう3度ほど授業がありましたがその話しを覚えている範囲でまとめさせて頂きます。お金はありあまる程あるようで、基本的にはお金で困ることは無いらしいのですが、食べ物の話しをされていました。きっといいものばかり食べているのだろうと思っていたのですが、以外にも安いものから高いものまで全部食べるみたいな感じらしく1番まずかったものの話をしてくださいました。過去に食べたことがあるもでは豚の睾丸や馬?か何かの糞はもう食べたくないというふうに仰ってました。想像もつきませんよね。その他にもいちばん怖かった経験の話しをされていたのですが、飛行機の胴体着陸はもうしたくないと仰ってました。海外での仕事も多いため経験は圧倒的に私たちよりは多いのですが、銃で撃たれたことや拉致されたこと、泊まっていたホテルが爆破されたことなど小学生の夢が現実になっているようなはなしですよね。あ、でもいちばん怖いものは奥さんだそうです。普段は自分より上の立場の人があまりいないなら家族だけは自分をゴミのような扱いをするっておっしゃってました笑笑人生最大の失敗は結婚らしいです。結婚しないことを勧められました笑笑

真面目ぼっち大学生の日記です。

大学が始まってもう1ヶ月ちょっと経ちました。

現在大阪の大学に通っている1回生です。

ブログを始めたきっかけとしては、文章力をつけたいこととこないだバイトの面接に落ちてしまい、カツカツ金欠💦なのであわよくば稼げたらななんて思って作りました。大学でも色々なことに挑戦したいと思っています!面白い教授の話しやあった出来事を残そうと思います。温かく見守っていただければ幸いです。